平成30年11月3日(土) 株式会社ヤマモトホールディングス『 創業70周年記念社員総会・祝賀会 』を京都ホテルオークラにて開催いたしました。式典の様子 創業70周年記念冊子

KCC京都クリアセンターは、敷地面積1500坪京都最大級のアソート施設です。
全日本トラック協会より安全性優良事業所に認定されGマークを取得しました。
当社では安全と廃棄物の適正処理に向けて様々な取り組みを行っております。
地域の環境教育や清掃活動などをお手伝いしています。
京都市内全域、年中無休・24時間対応でお伺いします。粗大ゴミ、資源ゴミ、イベントなどで発生する大量のゴミなど廃棄物のことなら何でもお任せください。
創業70周年記念社員総会・祝賀会を開催いたしました。
くまモンが熊本地震の支援活動の御礼に弊社を訪問してくれました。
『みんなの着もちプロジェクト』に対して、日本赤十字社より金色有功章を拝受致しました。
東日本大震災の復興支援にむけて様々な活動を行っています。
大谷祖廟は、浄土真宗を開かれた宗祖親鸞聖人のお墓所です。山本清掃では、大谷祖廟の清掃・管理を承っております。
京丹波ウエスは、ウエス加工・リユースを目的とした古着リサイクル工場です。
平成28年度 エコドライブシンポジウムにて、エコドライブ活動の優秀賞を拝受致しました。
京都障害者ワークフェアにおいて、「障害者雇用優良事業所への京都府知事表彰」及び「京都はあとふる企業・認証」をダブル受賞。
暴力団追放「三ない運動」を推進し、反社会的勢力との関係遮断に向けた取り組みを積極的に行ってまいります。
日本三大祭の1つ、祇園祭のゴミ回収を行っています。
近畿2府4県の産業廃棄物収集運搬を行っております。ご家庭の粗大ゴミから建設現場・工場・医療機関などの産業廃棄物までゴミのことはすべてお任せください。
医療機関から排出される廃棄物を適正処分いたします。
保育園・幼稚園・小中学校へ環境学習の出前授業を実施しています。移動環境学習車などを活用し、様々な体験を通じて、楽しんで環境について学んでいただきます。
少年ラグビースクール藤田塾のメインスポンサーです。未来の日本代表を目指す青少年を応援します。
第6回「3R推進全国大会」において、環境大臣表彰を授与されました。
社会における更生保護活動の貢献を評価頂き、法務大臣より感謝状を授与されました。
従業員全員が日々安全、確実に業務を遂行できるように、毎朝元気朝礼を行っています。
京都府教育委員会より、京丹波ウエスにおける府立学校の就業体験活動への貢献に対して感謝状を頂きました。
機密書類や、使用済み電子媒体を、「出張細断サービス」で処理いたします。
将来を担う、次世代のリーダーを育成するために、毎月1回経営陣や外部ブレーンを講師として社内勉強会を行っています。